フォーレ没後100年パリ マドレーヌ寺院フォーレ「レクイエム」&サックス・アンサンブルコンサート
【合唱 / オーケストラ / サックス・アンサンブル 団員募集】
2年に1度はヨーロッパに行きたいと思い描いていた2018年から、早くも6年の歳月が流れました。
①多分あのコロナ禍がなければ、それが実現していて、今年で3回目の渡欧になっていたはず。
②コロナ禍、戦争、円安、物価のギャップ等々、ヨーロッパ旅行ツアーのパンフレットを見ると50万〜70万円が一般的。
今回のツアー会社は過去のパンフレットを見ても相当良心的なお値段を提示されていて、今回もきっとご苦労なさったんだろうと想像しています。
オケ、合唱、サックス・アンサンブルで最小催行人数80人です。
私の周りは、このお値段をお伝えしても①②を考慮して「行きます!」「私の周りも相当乗り気です」とおっしゃってくれました。
一生の思い出になるように。
私も実現するはずだった過去2回の渡欧がこれになると思って夫も連れていきます。
締切は4月12日(金)。近々、私のところにパンフレットの現物が届くので、必要な方はおっしゃってください。
【フォーレレクイエム in パリ】
2024年フォーレ没後100年の記念の年に、パリでフォーレ”レクイエム”の演奏を企画しておりましたが、初演の地でありフォーレがオルガンを弾いていたマドレーヌ寺院に11月7日に決定しました。
2024年11月7日 パリ マドレーヌ寺院 20時本番
フォーレ作曲”レクイエム”
▪️指揮 奥村泰憲
▪️ソプラノ 川口聖加
▪️バリトン 山本悠尋
▪️コンサートミストレス 鈴木友紀子
▪️オルガン 井川緋奈
▪️サックス指導 谷津香織
▪️公演日 2024年11月7日 20時開演
▪️指導 奥村泰憲 / 金成佳枝
▪️練習ピアニスト 岡本佳子 / 加藤朋子
〔合唱〕ソプラノ30名、アルト30名、テノール20名、バス20名
〔募集オーケストラ楽器〕
フルート 2 、クラリネット 2 、ファゴット 2、 ホルン 4 、トランペット 2、トロンボーン 3、 ティンパニ 、ハープ 、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス
〔サックス・アンサンブル〕
募集人数 15名