混声合唱団アルクス
5月9日(火)は甲府東公民館の3階大ホールで、デイビッド・フォン・カンペン作曲、混声合唱曲集「In Glory Everlasting 永遠の栄光に」1曲目『We Praise You, O God』の音取りの続きを最後までやり、言葉をつけました。
次回2回は以下の通りです。
5月16日(火) 19:15-21:15
甲府東公民館1階多目的ホール
※要スリッパ持参
木下牧子 『にじ色の魚』から アカペラの3曲
5月30日(火) 19:15-21:15
甲府東公民館3階大ホール
カンペン1曲目を通す、2曲目の音取り
萩 京子 『飛行機よ』から「少女に」
今後の6月~8月の練習日は、以下の通りです。
全て火曜日です。
6/6, 6/13, 6/27
7/4 , 7/18, 7/25
8/1, 8/22, 8/29
……………
アルクスは、第2回定期演奏会(10月9日(月・祝)午後YCC県民文化ホール小ホール)に向けて合唱団員を募集しています。
【混声合唱団アルクス】
基本月2回の緩いペースですが、2時間みっちり熱い練習をしています。場所は甲府東公民館。基本火曜日19時15分から21時15分です。ただし2月から10月までは月3回やっていますから、参加できる時に参加していただければ結構です。
合唱のために集まり、合唱が終われば解散。
会計も団長もいない、しがらみの少ない(笑)グループです!ただ合唱を歌うためだけにその時間いらしてください。
団費は月2,500円。練習会場費、伴奏謝礼、指導料、演奏会のための特別徴収無し、楽譜だけ購入いただきます。会計も団長もいないので、音楽教室グループレッスン感覚でご参加ください。
全パート、よく声が出て、音が取れていますから、不安な方も安心して中で歌っていただけます。
ソプラノ 11人
アルト 8人
テノール 6人
バス 6人
声を出すのは健康にも良いですし、免疫力も上がります。合唱経験が少ない方も、豊富な方も両方大歓迎!
10月9日の定期演奏会の詳細、プログラムは以下の通りです。
混声合唱団アルクス第2回定期演奏会
2023年10月9日(月・祝)14時開演
YCC県民文化ホール小ホール
1,000円(全席自由)
合唱: 混声合唱団アルクス
指揮: 川口聖加
ピアノ: 藤巻都
弦楽四重奏: フェール弦楽四重奏団(秋山史 Vn 宮川忠生 Vn 田中愛子 Vla 久津間裕子 Vc)
①木下牧子作曲 混声合唱曲集「にじ色の魚」(25分)
1 にじ色の魚
https://youtu.be/N7U6d25mYmQ
2 ひとり林に…
https://youtu.be/UhdU5zkfpgo
3 湖上
https://youtu.be/lX_jrIha704
4 あお
https://youtu.be/snPUA75Lb5Q
5 お早うの朝
https://youtu.be/rJOWeKF57RI
6 いつかどこかで
https://youtu.be/B7iXHM03EmE
②萩京子作曲・寺山修司作詞 5つの混声合唱曲「飛行機よ」(20分)
1 五月の詩・序詞
2 少女に
3 ぼくが小鳥に
4 櫻の実のうれる頃
5 飛行機よ
https://youtu.be/ooMUERib8DA
休憩(10分)
③フェール弦楽四重奏団のステージ(15分)
④David von Kampen
デイビッド・フォン・カンペン作曲
混声合唱曲集「In Glory Everlasting 永遠の栄光に」(15分)
1 We Praise You, O God 神よ、私たちはあなたを讃えます
2 The Glorious Company of the Apostles 使徒たちの栄光ある一団
3 When You Took Upon Yourself 自分を背負ったとき
4 We Therefore Pray You それゆえに、私たちはあなたに祈ります
https://youtu.be/sUh1TwFqdbg
見学者、入団者は随時募集しています。
お気軽にいらして下さい♫